郊外に計画した縁側つきコートハウス|一軒家・自宅
静かな住宅地に計画したコートハウスです。 プライバシーを確保しにくい二面道路の条件の下で、緑豊かな周辺環境との連続性や開放感のある住まいとするため、建物中央に中庭を設けて諸室へ光と風を導いています。 LDK、和室、家事室 […]
静かな住宅地に計画したコートハウスです。 プライバシーを確保しにくい二面道路の条件の下で、緑豊かな周辺環境との連続性や開放感のある住まいとするため、建物中央に中庭を設けて諸室へ光と風を導いています。 LDK、和室、家事室 […]
アプローチはアルミパンチングの門扉を引き、車庫兼中庭を通り玄関に入っていきます。 各部屋は光.風.緑の自然が感じられる中庭を囲むように配置され、内部の建具は引込戸とすることで、連続したワンルームの大空間をつくり出していま […]
閑静な住宅地で南に少し傾斜しているため、見晴らしと日当たりの良い敷地です。 リビング等に吹き抜けを設け、温度差によっても南北の通風を採れるようにしています。 内部の動線が二重の輪になっている住宅で、廊下が無く生活に便利な […]
住宅地の中にある旗竿敷地に建つ住宅。 「周囲を気にせず窓を開けて過ごせる、開放的で風の抜ける住まいにしたい」との要望からです。 寝室や水廻りといったプライベートな空間を1階に、ホールを中心にコンパクトにまとめ、2階に広く […]
敷地680坪の山の中の別荘です。 風景に溶け込むように濃緑の外壁で中からは風景を切り取る窓が印象的です。 山並みを表現する異なる勾配屋根がそのまま内部空間を構成しています。 土間床には床暖房、まきストーブなど暖を採る装置 […]
どちらが本当の親子か判らないくらい、仲のよい2世帯の家です。 平和台の静かな住宅地に長く暮らしていたオーナー一家です。 打合せは今まで長く住んできた家で毎回行い、光の入り方や風の抜け方、二世帯の距離感などを何度も何度も話 […]
この住宅は、練馬区内に建つ年配の方の住まいです。 この土地に建っていた2階建ての家を、多少狭くなっても使いやすく住み心地の良い家とすることが求められた家です。 主なご要望は、平屋建てで南面から入る玄関を設けるということ、 […]
東松山市内の市街化調整区域で敷地が240㎡と広く、周りはのどかな畑地です。 今回は敷地における建物のあり方がいろいろと考えられるので、たたき台で3案出して方針を決めましたが、建て主さんからの要望も2転3転し、5案目まで出 […]
この住宅の床材として使用されている自然素材は、無垢のヒノキです。 2階の南面いっぱいから差し込む陽射しと無垢材のほんのりとした温かみで、ついゴロンとしてしまいます。 オール電化キッチンと一体になったダイニングは、家事をし […]
東浦和駅近くの敷地で和風モダンのテイストを持った家です。 密集した住宅地ではないので外にも内にも開放的であることを心がけました。 したがって建具は徹底的に引き戸を使っています。 シックなグレイッシュブラウンの外壁に、薄く […]