家具職人に大工さん、建築家の三人で始めた家|一軒家・自宅
この土地は、希望の間取りにできる「フリープラン」でした。 広さは100㎡。クライアントは家具などを扱うインテリア関係の専門家で、「ホームメーカーのカタログから選ぶのではなく、大工さんや建築家と一緒に家を作りたい」という強 […]
この土地は、希望の間取りにできる「フリープラン」でした。 広さは100㎡。クライアントは家具などを扱うインテリア関係の専門家で、「ホームメーカーのカタログから選ぶのではなく、大工さんや建築家と一緒に家を作りたい」という強 […]
1998年に完成したなづな工房第一作“the cradle”は、大阪市内に住む若い家族が、自然の中でひと時を過ごすための週末住宅でした。 それから10年。幼かった子供たちも成長し、今度は、会社の創業の地に所有する4階建て […]
大阪府南部には、狭山池に代表されるように、多くのため池があります。 この敷地もそんな池を見下ろす高台にあった。 敷地の特徴を活かすため、建物の2階を北側に張り出す事を考えました。 池を望む為であるが、北側につき光の入り過 […]
RC2階建ての住宅の2階のみを、水回りを含めてプランの変更をしています。 2階部分をあえて、LOUNGE→バスルーム→寝室と回遊性のあるプランに変更しています。 また、改修前は、光が当たらず一番暗かった場所を光天井とし、 […]
兵庫県西宮市の住宅街に建つ、3階建ての建物のリノベーションです。 親世帯が住んでいた建物を2世帯住宅にリノベーションしました。 元々あった建物は鉄骨造です。数年前から他の場所での新築も検討していましたが、最終的には、実家 […]
子育てを機に、大阪市内から郊外への転居を考えた施主とは、土地探しからのご縁となりました。 東へ西へ車を走らせ、いろんな場所を見て歩いた結果、たまたまなづな工房のある兵庫県川西市の物件に落ち着くことになりました。 (実際い […]
都内世田谷の狭小地に計画した木造3階建住宅です。 周囲を住宅に囲まれ、間口が狭く奥行のある敷地に充分な採光を確保するため、建物中央部に外部吹抜の光庭を設けました。 光庭の両側に各部屋を配置し、スキップフロア状に階段で繋ぐ […]
東京の郊外のこの敷地に初めて訪れたときに、まず目に入ったのは、家の前の道路で元気よく遊ぶ子供たちの姿でした。 三輪車と自転車とボールが行き交い、塀に登ったり飛び降りたり、色々な年齢の子供たちが楽しそうに遊ぶ混沌としたその […]
大阪市内の昔ながらの長屋が残る住宅地に建てられています。 3方を隣家に挟まれ、また狭い前面道路の向いにも住宅が建てられている条件のなか、いかに自然光を取り入れるかを考えたなか、プランを完成させています。 全体は、屋内のコ […]
ご夫婦お二人のための住宅です。 四方がすでに密集した新興住宅街で、南側を含め借景は望めません。 そこで建蔽率40%という厳しい条件下から生まれる残地を、内側に大きく取り込むことで、陽の移ろいや四季の変化を日々の暮しに感じ […]