変形敷地を活かす暮らしのかたち|一軒家・自宅
世田谷の閑静な住宅街にある北東角地に建つ住宅です。 三角形の土地を最大限活かすため、プランも三角形で計画し、北と南の角にあたるそれぞれの頂点に、大きな窓による抜けをつくる事で南北方向への広がりを生んでいます。 また、南に […]
世田谷の閑静な住宅街にある北東角地に建つ住宅です。 三角形の土地を最大限活かすため、プランも三角形で計画し、北と南の角にあたるそれぞれの頂点に、大きな窓による抜けをつくる事で南北方向への広がりを生んでいます。 また、南に […]
ご夫婦はガーデニングが趣味であるため、南北にそれぞれ中庭を設け、さらに屋上も近い将来緑化が可能なように鉄筋コンクリート造にしました。 やや広めのガレージスペースには、車1台と家族分の自転車4台が余裕を持って置けるようにな […]
「海外のホテルや、おうちって可愛いのに、日本のおうちは、何故かあまり可愛くないでしょう?」計画当初、こんな会話があった。設計を生業とする者としては、耳の痛い話である。しかし理解はできました。 キーワードは、幸せなおうち。 […]
閑静な住宅街の敷地約42.5坪に建つ、ビルトインガレージハウスです。 外部はガルバリウム鋼板角波によるモダンなテイストと、モルタル金鏝塗りと切妻屋根による和のテイストを組み合わせました。 内部にはご主人の愛車を室内からも […]
建て主は建築出身のジャーナリスト。私の高 校・大 学・大 学 院 の 先 輩で す。 大きな 敷 地 を二つに割り、メゾネットの棟割り長屋と自 宅を建てました。 大きな庭は手入れが大変だからという贅沢 な理由でした。 二 […]
「shabby(シャビー)」を辞書で調べると、「着古した」とか「ぼろぼろの」です。 クライアントはこの言葉をインテリア用語としてとらえたそうです。 「良いものを長く使い、自然に古びて行く物の美しさ、心地よさ」とでも言えば […]
長崎市内の狭い道路に挟まれた住宅密集地に建つ鉄骨3階建ての住宅です。 ギチギチの法規制の中で、明るく開放感が持てて遊びココロのある住宅を提案しました。 内部は風が通りにくい密集地ということも考慮して、珪藻土を壁、天井に塗 […]
本計画は、琵琶湖が望めるマンションの一室のリノベーションです。 家具が好きなご主人・植物が好きな奥様と猫2匹が一緒に暮らすご家族です。 お子さんの誕生を機に新しい住まいへという思いから始まったプロジェクトです。 今回プラ […]
鉄骨造3階建ての中古住宅を購入されてのリノベーションです。 F様とはホームページからお問合せを頂きました。 元々2世帯住宅だった建物を、使い込んで味がでた様な仕上がりにしています。 床は無垢オーク材をエイジング加工、それ […]
娘さんは重度の四肢麻痺で、車椅子生活がなんとか行える障がいがあり、お母様はパーキンソン病で徐々に病状が進行しています。 この親子二人の最大の望みは、生涯、自分達の家で生活が出来て、満足できる生活を送る事でした……。 築4 […]