ワンルームのシェアオフィス|オフィス・事務所
若竹ビルの3DKの住居の一室を、ワンルーム空間のシェアオフィス(コワーキングスペース)として改修しました。 共用のキッチンは、ダイニングテーブルと一体として製作し、入居者や来客者とのミーティングスペースとして機能します。 […]
若竹ビルの3DKの住居の一室を、ワンルーム空間のシェアオフィス(コワーキングスペース)として改修しました。 共用のキッチンは、ダイニングテーブルと一体として製作し、入居者や来客者とのミーティングスペースとして機能します。 […]
自動車の板金塗装のための整備工場です。 工場としての機能を十分に満たしつつ、初期投資は最小限とし、なおかつカッコいい建物にしてほしいというのが、お施主様からのご注文でした。 消防法の規制義務に基づく高額な設備投資を回避す […]
今回のテナントビル建設に関して、クライアントからの要望が下記の3点ありました。 それが、1)角地にあるので印象的な外観にして欲しい、2)業種を選ばないデザイン、3)高級店も入ることができるグレード感、です。 上記に加えて […]
鯖江市の市民による環境活動のセンターとして整備された施設であり、自然エネルギーの活用を第一の目標に置いた実験的な省エネ建築です。 ここで試みた以下の環境装置の試みは、全国の小規模オフィスビルで可能であり、今後の応用を期待 […]
地方都市の多くは完全なる車社会で、幹線道路沿いには、巨大ショッピングモールを筆頭に、娯楽施設、ホームセンター、家電量販店、飲食店・・・、様々な建物が建ち並び、行き交う車にアピールすべく大きな看板を掲げています。 その光景 […]
さかたファミリー歯科クリニック -庇にスポットライトを- この医院のコンセプトはその名が全てを表していると思います。 「家族で来院して頂き、家族として接するクリニック」 医療とは最もシンプルな社会貢献の1つです。 ただそ […]
富山県に本社を置く国際的企業の工場入り口にある守衛所です。 車での外来が多い施設の性格から、内側を黄色く塗装したメガホン状の庇によってその存在を確認しやすくすると同時に、内部からゲートが見える視認性に配慮しました。 冬季 […]
地域医療に根差す心身共の癒しに溢れる診療所として設計致しました。 これまで設計を担当させて頂いた物件と異なり、『患者とのコミュニケーションを第一に』との思いから、医師・看護婦・患者の移動動線を短縮化するゾーニングを採用し […]
当初、シンプルでありながらGood Designで目を引く和モダン建築をとの要望より隣接するクリニックと同材のイースタンレッドシダー(米杉≒檜≠杉)のBOXが浮かんでいる案(Flying Box・鉄骨主体混構造)で設計し […]
上山病院は、腎臓人工透析を主とする内科の病院です。病院の建替えにあたり、一部併設クリニックの構造体を残し改装、その倍近くの増築を行う計画が採択された。既存建物を残す事で、階高等に制約を受ける面もあったが、構造体を外装版で […]