エアコンのいらない家|家結びブックス
自然のチカラを最大限活用できる住まいなら、エアコンは必要ありません。 建物のカタチや窓の位置に工夫を凝らせば、自然のエネルギー(熱、風、光など)を味方にした、カラダに優しく快適な住環境が実現します。 そのノウハウを軽妙な […]
自然のチカラを最大限活用できる住まいなら、エアコンは必要ありません。 建物のカタチや窓の位置に工夫を凝らせば、自然のエネルギー(熱、風、光など)を味方にした、カラダに優しく快適な住環境が実現します。 そのノウハウを軽妙な […]
建設地は閑静な住宅地で袋小路の土地になります。 周辺環境は、北、東、南に2階建て住宅に囲まれ西側は前面道路になります。 日当たりの良いとは言えない住環境からの計画のスタートは、家のプランからでなく太陽光を引き込む3つのコ […]
天窓の中のキッチン 厳島神社の境内に隣接し、2つの参道をまたぐ細長い敷地は京式町家の残る町並みの中に位置しています。 そんな敷地の中で最も奥に位置するキッチンのリノベーションの施工事例です。 1階が店舗2階が住居という職 […]
回廊の家」は福岡都心部の住宅やマンション等の立ち並ぶ建築密集地の中に計画された住宅です。 三方を住宅に囲まれ、余裕のない敷地面積の中で、プライバシーを維持しつつ、外部を取り入れるかが、今回のポイントになりました。 住宅の […]
ご夫婦の為の住まい。道路側にゆとりを持たせた配置計画は、街並みに明るさと落ち着きをもたらします。 建物に深い軒を設け、外壁の保護と陰影のある表情を持たせた。 室内は白を基調とし、吹抜・間接照明・階段等に用いられたロートア […]
老後を楽しむ終の住まいとしての住宅として計画されました。 その要素を基礎に家族の将来の住宅としても考慮されています。 形態的には軒の出900の切妻屋根、トップサイドライト付平屋のシンプルな住宅です。 内部の計画として、シ […]
緑豊かな住宅地として名高い目神山では、外壁後退や最低敷地面積、緑化率、外壁の色などたくさんの基準が設けられています。 計画上の条件は多いものの、その分非常に良好な住環境が保たれています。 その中でも、敷地は市街地を望 […]
東京都内世田谷区に計画した木造3階建の住宅です。 周囲を建物に囲まれ東側で接道する狭小敷地においても、充分な光と風を確保するため、南東角に光庭を配置し、上部2階レベルにFRP製グレーチングのバルコニーを設け、 道路面には […]
長崎県の閑静な住宅地に位置するこの住宅は、プライバシーや防犯性能を確保しつつ住環境の充実とデザインを両立させることをコンセプトに設計されました。 外観は様々な方向から建築を重ね合わせ、かつ全体のイメージとしてリズム感のあ […]
武藤かおり プロフィール 1988年3月 早稲田大学理工学部建築学科卒業 1988年4月~1993年9月 株式会社アプル総合計画事務所勤務 1993年10月~1997年3月 イタリア ヴェネツィア建築大学留学 (イタリ […]