オープンカーのような生活が送れる住宅|一軒家・自宅
オープンカーはとても気持ちが良いです。 それでは住宅でもできるのでは? 敷地は空地に隣接していることから、方向さえうまく決めれば開放的な構成をとることが可能でした。 建物をすっと切り取ることで、室内がそのまま外になったよ […]
オープンカーはとても気持ちが良いです。 それでは住宅でもできるのでは? 敷地は空地に隣接していることから、方向さえうまく決めれば開放的な構成をとることが可能でした。 建物をすっと切り取ることで、室内がそのまま外になったよ […]
本をおさえたインテリアの教科書としてご評価を頂いているシリーズ本の最新版です。建築やインテリアの実務をされている方々や、家づくり、リフォームなどをご検討中の皆さまへ向けて、住宅やインテリアを考えるうえでの大事なポイントを […]
前庭と中庭のある、コの字型をしたオープンな感覚の家です。 食と風呂を中心として、1階には図書館のような本箱があります。
3LDKのマンションでは、廊下側に洋室2つ、ベランダ側にLDK、その中間にもう1部屋という構成が一般的です。 中間の1部屋は予備的な和室・洋室として設計されることが多いですが、居室として使うには採光・通風・空調の条件が悪 […]
建て主さんは50代前半のご夫婦で、高齢化してからのことを見据えたリフォームです。 計画上、二つの大きなテーマがありました。 ひとつは、食べること、飲むこと、料理することがお好きなお二人が生活を楽しむために、分離していたダ […]
アパート経営されているKさんはその一部、ワンフロアだったアパートを、1,2階つなげてご自分達のメゾネット住宅にスケルトンリフォーム。 目的は子供が小学生になるのを期に、開放的で明るいリビングにしたかったのと、各個室を充実 […]
2013年の3月。「住之江の元長屋」が、大阪の「リフォーム・リノベーションコンクール」で最優秀賞を受賞した。 イベントの一環でオープンハウスを開催したのが9月。かなりの雨の中、夫妻は小さなお子さん2人を連れてみえた。 ご […]
無垢の木と自然素材の住宅&設計事務所です。 オープンハウス随時受けしております。
敷地は池上本門寺に対面する丘の上にあります。 本門寺方向は隣家に遮られていますが、斜め方向には視界が開けているため、斜め方向の光の取り込みや視線の抜けを意識しました。 ご家族にシックハウスの症状が見られたため、足触りの良 […]
ロフトまで吹き抜けている土間玄関に薪ストーブを置き、フルオープンのLDKと連続させ、縦と横のつながりを楽しんでいます。 家は機能を持った建物ですが、その空間にいて楽しいと感じられた方がより愛着が湧きますよね。 肩肘張らず […]