記憶の森のコートハウス
この建物は3階建てだが、東面道路側に10mのデッキ、 さらに8帖大の中庭を配置することで 三層部分を西側に後退させ、道路側の圧迫感を軽減させています。 このデッキと中庭は、2階L・D・Kを過密な住宅街でありながらも 開放 […]
この建物は3階建てだが、東面道路側に10mのデッキ、 さらに8帖大の中庭を配置することで 三層部分を西側に後退させ、道路側の圧迫感を軽減させています。 このデッキと中庭は、2階L・D・Kを過密な住宅街でありながらも 開放 […]
富山県黒部市にある企業診療所です。 地球環境への貢献として、何もない工場跡地に苗木から育てた木を植樹し、地域の本来の自然の姿である森を復元する広大な緑地(一部はYKKセンターパークとして一般公開)の中にこの建物は建ってい […]
藤沢で計画しましたシンプルモダンな専用住宅です。 2階には、ワンルームのLDKと5枚引戸でリビングと一体となる客間を計画し天井は全体を勾配天井とし、広がりのある空間としました。 さらに、南側に間口いっぱいのバルコニーを設 […]
敷地はある分譲地の端に位置しています。 土地探しからのお付き合いで、分譲地の数ある候補の中から、敷地を選んでいきました。 この敷地の利点として、建物北側に比較的建物が建ちにくい状況で、街区の中で敷地が高い場所に位置してい […]
敷地面積20坪弱の土地に 車2台と洋室、寝室、LDKと盛り込んだ 夢のある家です。
KYーHouseは夫婦と子供2人の単世帯住宅です。 土地探しからの家づくりとなりました。 道路と宅地の高低差1.2mを利用してパブリックエリア(車庫、LDK 水廻り)とプライベートエリア(主寝室、子供室)にゾーニングして […]
4人家族の新しい生活のための住宅である。 計画地は比較的新しい住宅地の中にあり、北側の道路に面し、その他の3方は隣接する住宅が敷地境界線近くまで接近しているという環境である。敷地面積は都市部でよくみられるような一般的な広 […]
1階は真ん中に土間があり、ここがバイクの手入れをする場所です。土間を見上げると天窓があり、その天窓にスノコがかぶさっています。見上げて見えるスノコは2階真ん中に配置している中庭部分となっています。 他、1階は土間の周囲に […]
住宅地に建つ、30代の共働き夫婦の住まいです。 外部の視線からプライバシーを守るために、壁で囲ったデッキテラスに大きく窓をとり、LDKと外部空間が一体となった広がりを生み出しています。 天井高には差をつけ、それぞれの場所 […]
宗教施設である寺院には本殿・客殿に加えて、庫裡と呼ばれねる住職とその家族が住まう住宅部分があります。この庫裡には広間の茶室、水屋、待合と呼ばれる茶道の為の諸部屋も計画されています。 法規的には設計そのものにも、そして建築 […]