武雄温泉街にある雑貨屋のリフォーム|リフォームオフィス・事務所
昭和5年建築のこの木造建物は、1階を店舗2階を住居として使用しています。 代々受け継いできたこの家と住まいを守り、次の世代につなげたいという施主の熱い思いのこもったリフォームです。 ルフォーム前は写真「1」のような四角い […]
昭和5年建築のこの木造建物は、1階を店舗2階を住居として使用しています。 代々受け継いできたこの家と住まいを守り、次の世代につなげたいという施主の熱い思いのこもったリフォームです。 ルフォーム前は写真「1」のような四角い […]
アパート経営されているKさんはその一部、ワンフロアだったアパートを、1,2階つなげてご自分達のメゾネット住宅にスケルトンリフォーム。 目的は子供が小学生になるのを期に、開放的で明るいリビングにしたかったのと、各個室を充実 […]
田畑に囲まれた住宅地にたたずむ隠れ家的なお店です。 レストランの隣りには、農園もあり、 採れたての野菜、地元の素材やワインが楽しめるフランス料理店です。 この建物は元は、ここの地域の学校の給食室として使われていたそうで、 […]
2世帯4世代の7人の家族が住まう住宅です。 大きなお宅ですが、木造在来工法3階建てとし、1、2階を親世帯、2、3階を子世帯の構成としています。 ご要望は、各世帯とも明るい、良い空間を作ることでした。
世田谷区内の広い道路(南側)と側面の道路(西側)に面する角地で、採光条件・周辺環境等、立地条件の良好な敷地に建つ住宅です。 1階に親世帯、2階に子世帯が暮らす2世帯住宅で、1階の玄関と浴室を共有する住まいです。 各世帯と […]
敷地レベルが道路レベルよりも2m近く高いため地下をカーポートにして外部階段を上って各玄関へとアプローチします。 1階部分の道路側にお母様の趣味である陶芸の作品を展示したり、あるいは一般の方にお貸しできるようにギャラリース […]
引越しが終わったらら、ようやく全て完成です。 と、なかなかならないのが拘り住宅。 外構工事は特に遅れることが多く、庭木はまだ確認できていませんでした。 それで、オリンピック連休に入る前に、少し時間をとって貰ったのです。 […]
施主様のご要望は、 安全で快適な空間を、可能な限り予算を抑えながら実現してほしい。 木材をふんだんに使った暖かみのある空間としてほしい。 保育園の認可に伴う各種手続きや、関係諸機関との折衝への助言などをしてほしい、という […]
久留米市内の土地区画整理地域に木造2階建の住宅です。 クライアントからリビングの天井を高く、光を取り込みたいとの要望で、LDK+水回りを2階に配置、1階はガレージ、玄関、寝室です。 床はハードメイプルのフローリングと2階 […]
コンセプトは「長く住みたい」「永住したい」マンションです。 自分達が暮らす空間、建物、そして、街へと愛着、プライドを持って貰えるような建物でなければ、意味がないと考えた。 一生懸命に働き、こだわりがある。違いを求めるシン […]