箱根にある、掛け流しの温泉つき木造2階建ての別荘|別荘

芦ノ湖に程近い静かな別荘地での掛け流しの温泉つき木造2階建ての別荘です。 太陽光発電、リチウムイオン蓄電池による創蓄連携システムなどの最新設備も導入し箱根の湿気対策など難しい気象条件も克服してあります。 漆喰、無垢の床、 […]

京都にある、あちこちでお茶できる家|一軒家・自宅

敷地は京都府富田林市の郊外です。なだらかな斜面を造成した静かな住宅街にあります。 南側の道路から1段上がっており、日当たりは良好。200㎡ほどの区画が整然と並び、住宅を建てる上で申し分のない条件と言えます。 正確に言えば […]

愛知の空と暮らせる家|一軒家・自宅

隣地の公園より1m高くなった敷地で、その高低差をコンクリートの擁壁で処理するのではなく法面のままとし、そこにウッドデッキとルーバーを設けることで公園とゆるくつながりながらもプライバシーを保てるように解決しました。 杉板貼 […]

リノベーションのメリットとデメリット|家結びブログ

こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。 家づくりを検討する際に、最近は「リノベーション」のご相談が増えています。 私たちも事務所兼自宅を中古住宅をリノベーションしたので、楽しさ・大変さは身をもって感じています。 今回は […]

ミニマムライフのSUSUME|家結びブログ

みなさんはどのような家に住みたいですか? ・庭のある一戸建て ・趣味の部屋が欲しい ・リビングに家族で集まりたい ・夜景がきれいなマンション 等々… 人それぞれ、色々な希望・こだわりがあると思います。 家とい […]

設計事務所へ頼むメリットについて|家結びブログ

こんにちは(^^)クサノユカリ建築設計室です。 今回は、設計事務所に仕事を依頼したときに、どんなメリットがあるのか?について、お話します。 ※今回は戸建住宅にスポットを当ててお話します。 住宅を建てる際に依頼する所は色々 […]

生成りのビルトインガレージハウスⅠ|一軒家・自宅

現しの杉構造材とむくの杉板の床、外断熱の下地用構造用合板の内壁で構成された、多彩な趣味を持つ夫妻のための『徹底的に生成りの住宅』です。 広いスペースを獲得するために、コストを削減するべく徹底的に内装を省いた思い切った住宅 […]

外部と内部の中間領域がある宇治の家|一軒家・自宅

『窓の家』宇治の家です。 本計画は、宇治市の宅地開発された分譲地の計画です。 周囲は、築30年ほどの住宅が連なる成形された土地で建替えが進む地域です。 外部から『内部のような外部』『外部のような内部』内部とそれぞれ入れ子 […]