2戸→1戸に、「ルーバー天井の家」広さを感じる一体空間に改装マンション|リノベーションマンション・自宅
築30年程、マンションの2つの住戸を、間の壁をとって1つの住戸に変える、スケルトンリノベーションです。子育て世代の4人家族の住まいです。 「ルーバー天井」が印象的な、マンションのリノベーションです。 本来、外部で使うルー […]
築30年程、マンションの2つの住戸を、間の壁をとって1つの住戸に変える、スケルトンリノベーションです。子育て世代の4人家族の住まいです。 「ルーバー天井」が印象的な、マンションのリノベーションです。 本来、外部で使うルー […]
本計画は、琵琶湖が望めるマンションの一室のリノベーションです。 家具が好きなご主人・植物が好きな奥様と猫2匹が一緒に暮らすご家族です。 お子さんの誕生を機に新しい住まいへという思いから始まったプロジェクトです。 今回プラ […]
築16年の鉄筋コンクリート造マンションのリノベーションです。 浴室を除きスケルトン状態にしてからの改修、 解体工事含め総費用580万(家具除く)でコダワリヲカタチにした室に生まれ変わりました。 設計・監理~インテリアコー […]
マンションでもお茶室はできるのか、に挑戦したリフォーム住宅です
3LDKのマンションでは、廊下側に洋室2つ、ベランダ側にLDK、その中間にもう1部屋という構成が一般的です。 中間の1部屋は予備的な和室・洋室として設計されることが多いですが、居室として使うには採光・通風・空調の条件が悪 […]
西荻窪にある古いマンションの一室のリノベーションです。 くたびれた内装を取り払うと、精度の悪いコンクリートの躯体が姿を現し、一挙に45年前にタイムスリップしたかのような感覚を覚えました。 躯体と仕上げの狭間には、まるです […]
西荻窪にある古いマンションの一室のリノベーションです。 スケルトンにすると意外に高い空間が現れました。1.5階位にはなりそうです。そこに薄い床を一枚挿入してみました。 ほっこりする低い居場所と、寝転べるぐらいのもっと低い […]
本計画は、滋賀県守山市駅前にある築30年のマンションである一室をリノベーション したプロジェクトです。 一室は、約68㎡(20坪)ほどの空間です。 この限られた空間の中で、必要部屋数を確保すようとすると、リビング空間は満 […]
コンセプトは「長く住みたい」「永住したい」マンションです。 自分達が暮らす空間、建物、そして、街へと愛着、プライドを持って貰えるような建物でなければ、意味がないと考えた。 一生懸命に働き、こだわりがある。違いを求めるシン […]
マンションと言えば、柱形や梁型が出っ張っていてそれらに囲まれた空間、そして、個室に区分けされた小さい空間の集まりです。 その「マンションらしさ」をどう消すかがマンションリフォームの基本になると思います。 下がり壁や梁型を […]