コンクリート壁の後ろに木造住宅が……|一軒家・自宅
コンクリート打放しの外観をもつ木造住宅です。 全体的に木造と分かりにくいデザインを施しています。
コンクリート打放しの外観をもつ木造住宅です。 全体的に木造と分かりにくいデザインを施しています。
長さ19m巾2mの路地の奥にあるという超変型敷地での建て替え計画で、施主経営のワインバーと奥様のバレースタジオを併設する住宅です。 庭を囲むように2つの棟がL型に配置され、1階部分に店とスタジオ、2階部分に住宅、 屋上に […]
本をおさえたインテリアの教科書としてご評価を頂いているシリーズ本の最新版です。建築やインテリアの実務をされている方々や、家づくり、リフォームなどをご検討中の皆さまへ向けて、住宅やインテリアを考えるうえでの大事なポイントを […]
築36年の分譲集合住宅(元公団)を、子育て世代の若夫婦が、自分たちの長く住まえる空間に変貌したく、水回りを主体に居心地の良い空間を望まれました。 改装前は廊下から入ったところにキッチンの厨房があるという決定的に悪い間取り […]
築40年を超える鉄筋コンクリートの建物のフルスケルトンにして 新しく再生させました。 当時のサッシは外部を木製の枠で収めていました。 サッシも全て交換しました。 コンクリート壁と内壁の間には発砲ウレタンを吹き付けて 断熱 […]
築16年の鉄筋コンクリート造マンションのリノベーションです。 浴室を除きスケルトン状態にしてからの改修、 解体工事含め総費用580万(家具除く)でコダワリヲカタチにした室に生まれ変わりました。 設計・監理~インテリアコー […]
大阪市内。築45年の一見何処にでもある小さな貸オフィスビルです。 荒いコンクリート素地、鉄製手摺、焼きムラのある小口平タイルなど、長い歳月を経て醸成された素材に価値を見出しつつ、現代的な意匠・設備・構造へと全体を更新する […]
広々とした敷地を贅沢に使い、1、2階は木造と地階は鉄筋コンクリート造として設計した住宅です。 外観、内観共に和を基調としていて、現代数奇屋と呼ばれるスタイルです。 屋根仕上げにも工夫をこらし、柔らかい感じを出すためにアス […]
西荻窪にある古いマンションの一室のリノベーションです。 くたびれた内装を取り払うと、精度の悪いコンクリートの躯体が姿を現し、一挙に45年前にタイムスリップしたかのような感覚を覚えました。 躯体と仕上げの狭間には、まるです […]
一戸建て住宅とマンションの利点を併せ持った住まいです。 屋上空間は3世帯共有で使用できバーベキュー等の青空ライフを楽しめます。 土地代が3分の1ですむ為、建物に予算がかけられ耐震性に優れた頑丈な 鉄筋コンクリート造の建物 […]