昔ながらの和風から和モダンな雰囲気に変身した住宅|一軒家・自宅
欄間が印象的なお宅です。
既存の木製透かし彫りの欄間をアクリルにサンドブラストを施したものに変え、イメージを一新しました 。
新壁の和室を大壁にして洋風の雰囲気に変える方法もありますが、ドアや引戸に新たに木枠を付けないと納まりが悪いため、建具も寸法が変わり新しくしないとなりません。
そこで、予算的なことも考慮し、新壁のまま和のテイストを残しながらの、模様替えとしました。
キッチン左脇は、かつて、仏壇置場。今では、電子レンジや、炊飯器をスペース、収納も大容量です。
タタミの部屋をパイン材で仕上げ直すと、途端にモダンに・・・ 古いお宅は、2階に洗面所がなかったりします。
そこで、押入を改造!便利になりました。
ハーフユニット上部ヒノキ貼の浴室にしました。
| 概要 | |
|---|---|
| 作品名 | 欄間のある家 |
| ジャンル | 一軒家 , 自宅 |
| 所在地 | 群馬県館林市 |
| 外壁 | サイディング |
| 屋根の形 | 切妻 |
| 壁 | 珪藻土 |
| 床 | パイン材 |
| 構造 | 木造在来工法 |
| 延床面積 | 217㎡ |
