スリット状の中庭のある独立型アパートメント|一軒家アパート・自宅
賃貸住宅の多くは、家というより単に部屋の集まり。 賃貸の広告にある「部屋選び」という表現がそのような意識を典型的にあらわしています。 ここでは、全戸メゾネット形式(1戸のみトリプレット)とすることで、あくまで独立性の高い […]
賃貸住宅の多くは、家というより単に部屋の集まり。 賃貸の広告にある「部屋選び」という表現がそのような意識を典型的にあらわしています。 ここでは、全戸メゾネット形式(1戸のみトリプレット)とすることで、あくまで独立性の高い […]
第1種低層住居専用、という通常は3階建てを建てないエリアなだけに、施主と相談の上、極力近隣の方に威圧感を与えないような外観を心がけました。 結果、それが個性の主張を落ち着いたものにしてくれているようです。 基本姿勢は、ロ […]
「SUUMO注文住宅 神奈川で建てる 2021夏秋号」(7/21発売) に、【つなぎ梁の家】が掲載されました。 「素材・色・光が生み出す気分を高めるデザイン住宅」というテーマで、素材・色・光の3つの観点で、空間が素敵な注 […]
京都市中心部にある古い鉄骨事務所ビルの改修です。 元々1階は駐車場だったものをヴァイオリン工房とレッスン室に、事務所だった2,3階を住居に改修しました。 工房としての作業性、住宅としての快適性、住宅密集地であるためレッス […]
木質感あふれる空間を、1千万円代で実現、三角形に大きく張り出したバルコニーが、印象的な建物となりました。 内部はスタディールームとなるロフト、2段ベッドで仕切られる子供部屋と、楽しい提案が満載です。
ビングダイニングキッチンを中心に、すべての部屋に手を加えています。 まずは撤去工事より、変更する間仕切り壁などを撤去し、ほぼスケルトン状態にしたあと、内装工事に取りかかっています。 厚く幅広な無垢古材ナラフローリングと、 […]
2021年も後半がスタートしました。 沖縄では梅雨が明け、いよいよ夏がやってきます。 京阪電車に乗り換えて地鎮祭へ向かいますが、京橋駅手前で一瞬大阪城がみえます。 現「Ohana」の工事監理の時も電車通勤が多かったのです […]
老夫婦2人が1階ですべての生活をスムーズに行えるように、開放的な空間を用意し、1階の中で回遊できるふたつの動線を取り入れています。 ひとつはキッチン→リビング・ダイニング→WC→洗面脱衣室→キッチン。もうひとつはキッチン […]
抜群の眺望と緑に囲まれた地に建つ、1年を通して快適で開放的な自然を吸い込む生活をテーマとした住まいです。 庭からデッキ、犬と過ごす土間まで緩くつながり、大きな吹き抜けのある家形の内部空間は階段や収納などの機能ボリュームに […]
高層の雑居ビルや集合住宅が建ち並ぶ都内でも有数の高密度商業地域です。 そんな中で今回の計画地もまた、10階建てのマンションに見下ろされ、7階建てのビルに真南を塞がれるという厳しい条件下にあります。 一方、東に6Mの道路、 […]