イヌとネコと暮らす住宅|一軒家・自宅
家族と犬と猫が中庭を挟んで楽しく暮らすために考えた家です。
家族と犬と猫が中庭を挟んで楽しく暮らすために考えた家です。
閑静な住宅地で南に少し傾斜しているため、見晴らしと日当たりの良い敷地です。 リビング等に吹き抜けを設け、温度差によっても南北の通風を採れるようにしています。 内部の動線が二重の輪になっている住宅で、廊下が無く生活に便利な […]
若いご夫婦と文鳥、めだかが暮らすマンションの一室。 簡潔な床座の生活に慣れたお施主様からLDKワンルームは気積が大きすぎて落ち着かないとのお話を伺い、小上がり・寝室・水廻りから成る3つのまとまりを微かな隙間を取りながら据 […]
住宅地の中にある旗竿敷地に建つ住宅。 「周囲を気にせず窓を開けて過ごせる、開放的で風の抜ける住まいにしたい」との要望からです。 寝室や水廻りといったプライベートな空間を1階に、ホールを中心にコンパクトにまとめ、2階に広く […]
縦格子の繰り返しがコンサートホールのような非日常性を生み出います。
屋根にエッジをきかせたシャ-プなデザインハウスです。
幼い子供たちが元気にすごせるよう安心できる家づくりがしたいとのご要望のもと設計した、ムク材のヒノキの香りが芳しい自然素材住宅です。 省エネにも配慮し、太陽光パネルを導入すると共に、外張り断熱で夏すずしく冬暖かい、住む人に […]
6.6m四方の内に3つのフロアが吹抜けでつながった「縦に連続したワンルーム」の家です。 見かけ以上に中身は大きい。晴れた日には屋上のテラスから三浦岬も見えます。
広めの土地にこだわった小さな家を建てることを希望していたクライアント。この土地に出会い、周囲の環境を気に入られて土地を購入されたところから今回のプロジェクトはスタートしました。 1.5mほどの高低差がある土地の場合、擁壁 […]
築44年の団地をフルリノベーション 細かく区切られた間仕切りを取り払い、 3DKを1LDK+書庫へ 無垢のフローリングと造作家具で 団地とは思えない空間に生まれ変わりました。 家具職人さんである施主様自ら、 キッチン・洗 […]