京セラドーム近くにある千代崎の家|一軒家・自宅
大阪市西区に建てられた、ひとり住まいの個人住宅です。
昔ながらの工場や商店街が残っていたり、近くには京セラドーム、大型スーパーイオンなどの商業施設も建ち並ぶ一画での計画です。
角地に位置する、面積8坪の狭小変形敷地は、広告で見つけて即購入を決意しました。
購入後、Coo Planning へご相談に来られました。せっかく建てるのだから、面白い住宅を考えてほしい。
建築予算も当初、1500万円と少々厳しい感じだったけど、お互い相談しながらやれないことはないと、案外スムーズに話しが進みました。
いろいろプランは考え悩んだ結果、このひとつにたどり着きました。
構造は、在来木造 2階建てスキップフロアです。インナーガレージを含めた延床面積は、41.94㎡(12.71坪)です。
1階スペースの天井高は、4メートルと大きくとり、2階へとつづく階段を、途中、踊り場のある中2階を介して上2階まで、ぐるっとまわしています。
中2階には、洗面/浴室の水廻りを配し、上2階には、主寝室とそれに面する、屋上テラスを配しています。
確かにそれぞれの床面積は小さいものの、窮屈な狭さは感じず、光が入り開放感のある、贅沢で心地良い空間が、できてよかったなと思っています。
| 概要 | |
|---|---|
| 作品名 | 超狭小変形角地の2階建てスキップフロア |
| ジャンル | 一軒家 , 自宅 |
| 所在地 | 大阪府大阪市 |
| 基礎 | 地盤改良+ベタ基礎 |
| 外壁 | 板張り(チャネル オリジナル) |
| 屋根の形 | 片流れ |
| 壁 | PB + 白色塗装 |
| 床 | ラーチ合板 w300 + ウレタンクリア塗装 |
| 構造 | 木造在来工法 2階建てスキップフロア |
| 延床面積 | 41.94㎡(ガレージ含む) |
| ロケーション | 都市 |
| 外装 | 板張りチャネルオリジナル |
| 内装 | ラーチ合板 |
| 設計から完成までの期間 | 1年1ヶ月 |
