細波のように続く天井と丘状の庭から連なる内部空間のある住宅|一軒家・自宅
閉鎖的な下階の上に、開放的な上階が乗る構成。 掘削土を利用した丘状の庭園等、立体的な空間展開により 広がりのある住空間をめざす。 プライムHPで詳しくご覧になれます。
閉鎖的な下階の上に、開放的な上階が乗る構成。 掘削土を利用した丘状の庭園等、立体的な空間展開により 広がりのある住空間をめざす。 プライムHPで詳しくご覧になれます。
忙しい共働き夫婦が日常を忘れてくつろぐための、バリリゾートの空気感を取り込んだ住まいです。 趣味のスキーのチューンナップも楽しめる広い土間やゆとりのホール、リビングの東西にある庇の深い大きなテラスでの朝食やバーベキューな […]
敷地は海岸から歩いてわずか5分です。 西側には披露山の小高い丘も一望できる住宅街の中にあります。 海辺らしいおおらかな雰囲気が感じられ、海から水着のままで帰ってきたり、テラスで裸で日光浴をしたり、そのようなライフスタイル […]
昭和初期の町家の改修事例です。 耐震改修をしながら快適な設備更新を加え、新たな居住空間が創出できました。
以前、出演したTVチャンピオンリフォーム王選手権をご覧になったからのご依頼です。 木造住宅の外観の一部と1階部を改修しました。 少しだけ和風テイストのお住まいが完成です。
南東角地で陽当たり抜群の敷地に建つ、四世代同居の住まいです。 玄関だけ共有で、上下に世帯を分離しています。 1・2階合わせて60坪の生活空間の他に、7坪のロフトと7坪のバルコニーもある広々空間です。 太陽光パネルをのせ […]
ボックスカルパートのRC箱体の上に木造をのせた3階建都市型住宅です。 断熱のため、バルコニーは鉄骨造で自立させています。 外貼断熱+一部充填断熱(サーモウール)で次世代省エネ以上の性能です。分離発注方式=オープンシステム […]
木造2階建ての2階におすまいのTさん家族はご夫婦+子供2人の4人家族です。 2階だけでは手狭になってきたので、小屋裏に奥様の寝室をつくり、子供達は個室でなくてもそれぞれのプライバシーを確保できるコーナーをつくることにしま […]
隣家の迫る旗竿敷地に建つ住宅。 周辺の変化に左右されない安定した環境を確保するため、 建物の中心に中庭を設け、それを囲うように居室を配置しています。 中庭に向かって下りていく大屋根が、そこで営まれる生活を力強く包み込んで […]
東京に比べ敷地にゆとりがある本庄の市街地です。 南北が短く東西に細長い敷地です。 骨になる廊下の軸線が建物中央を東西に貫き、串刺し状にいろんな空間をつないでいく。 性格の異なる4つの庭を間に挟んで、空間的な「間」を作り出 […]