東京の木でつくる都市型2世帯住宅|2世帯住宅・自宅
敷地は郊外の住宅街にあり幹線道路に面しています。 道路は南側と西側の2面だが騒音や埃の影響を受けやすくプライバシーの確保も難しい為、全体を壁で囲い中心に10畳の広さに相当するライトコートを設け中に開く平面形状にしています […]
敷地は郊外の住宅街にあり幹線道路に面しています。 道路は南側と西側の2面だが騒音や埃の影響を受けやすくプライバシーの確保も難しい為、全体を壁で囲い中心に10畳の広さに相当するライトコートを設け中に開く平面形状にしています […]
1階が親世帯、2階・3階が子世帯の水廻り別2世帯住宅です。 天の恵み=太陽光と地の恵み=天然ガス、この2つのクリーンエネルギーで電気を作ります。 それぞれの家族がゆったりと集えるよう、2階LDKを伸びやかな広がりのある空 […]
端正な外観とは対照的に、3階から地下まで建物の内部を貫く“光のクレバス”が特徴的な住宅です。 クレバスというのは、氷河や雪渓の“裂け目”のこと。上は細く下に向かって末広がりになっていて、屋根から地下の床まで11.5mもの […]
1階の間取りは 玄関に併設するシューズインクローゼット、リビング、ダイニング/キッチン そして洗面所・浴室、トイレ(1) という、空間構成です。 リビング、ダイニング/キッチンは仕切りのないワンルームでまとめています。 […]
京都市内の住宅密集地に建つ木造3階建ての4世代6人が住む2世帯住宅で、老朽化した木造住宅の建て替えです。 1階部分はご両親とお祖母様の住まい、2階と3階はご子息家族の住まいとなっています。 2世帯は生活の時間帯が異なるの […]
エントランスの大きなウッドデッキでは、親世帯、子世帯がみんなでBBQをやったり向ぼっこをしたり、コミュニケーションをとる場として活躍します。 車椅子利用時には、このデッキから、直接、1階居間へ入っていけます。 1階は、居 […]
マンションと言えば、柱形や梁型が出っ張っていてそれらに囲まれた空間、そして、個室に区分けされた小さい空間の集まりです。 その「マンションらしさ」をどう消すかがマンションリフォームの基本になると思います。 下がり壁や梁型を […]
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。 家づくりを検討する際に、最近は「リノベーション」のご相談が増えています。 私たちも事務所兼自宅を中古住宅をリノベーションしたので、楽しさ・大変さは身をもって感じています。 今回は […]
現しの杉構造材とむくの杉板の床、外断熱の下地用構造用合板の内壁で構成された、多彩な趣味を持つ夫妻のための『徹底的に生成りの住宅』です。 広いスペースを獲得するために、コストを削減するべく徹底的に内装を省いた思い切った住宅 […]
商店や工場、住宅が混在した密集地に建つ2世帯住宅です。 鎧を纏い、雑踏から守ってくれる家です。 守られていることの安心感に、寛ぎと安らぎを心も体も開放して感じることができす。 外部からは想像できない内部空間には、家を楽し […]