明るく開放的な2世帯住宅|一軒家・自宅
南側に山、北側に海、という素晴らしい環境の両方を取り込んだ、明るく開放的な家を目指しました。 山と海の境界線に、崖から突き出すような形で、シンプルな木の箱をそっと置くように配置しました。 シンプルな箱の中に、屋外空間も収 […]
南側に山、北側に海、という素晴らしい環境の両方を取り込んだ、明るく開放的な家を目指しました。 山と海の境界線に、崖から突き出すような形で、シンプルな木の箱をそっと置くように配置しました。 シンプルな箱の中に、屋外空間も収 […]
この住宅は、友人であるアメリカ人建築家と一緒につくった、彼らの別荘です。 都心での高密度でスピードのある生活から、週末はゆっくりとした時間を過ごしたいと考えていたオーナーが見つけ出したのが、葉山のこの場所でした。 海岸か […]
海をテーマとし、白を基調にリゾートホテルを意識したシンプルで上質な住まいです。 海に関する(波、さざ波、深海)を空間・ディテールに取り入れ水平線を強調した空間デザインで構成しました。
敷地は西に海、東に山が迫る、新たに造成された区画の一画です。 住人は50代の夫婦。巨大な木造合成梁を900ピッチで並べた屋根のもとに広がる南北に抜けた開放的な筒状空間を作りました。 平面は梁下までの壁、家具、建具により緩 […]
独立して間もない頃 デザイナーの友人からの紹介でN様ご夫婦と会った。 歳はお二人とも30代前半でご主人は服飾デザイナーとしてD社へ勤めていた。 土地購入後に海外出張が決まったそうで建築計画はかなりの強硬スケジュール…さら […]
自邸は土地購入から始まりました。趣味がサーフィンの ため海の近くに求めました。 延床面積24坪という狭小住宅をいかにして快適な空間 にするかで1年間を費やしました。 1階はLDKと水廻りで,ダイニングには特注の丸テーブル […]
宮島の対岸に位置するこの敷地は、過去、台風時の高波による床下浸水の被害があった経緯から、建物は地面より浮す計画としました。 家族構成は30前半の若夫婦+子供2人、クライアントはオープンな空間を望まれたことより、平面の南側 […]
フロイデ彦島はグループホーム(18室2ユニット)とケア付き老人ホーム(個室48室6ユニット、内2室が夫婦対応)の居住施設に、地域施設(デイサービスセンター、地域交流スペース)を複合させた施設です。 施設は起伏に富んだ傾斜 […]
水平線の家 コンセプト この計画地は長崎佐世保市内の佐世保湾沿いに走る道路に面しており、前面道路と高低差がある海に向かって開かれた傾斜地です。 今回の計画はこの素晴らしい自然環境を最大限に活用し、環境と建築が調和すること […]
内科医であるクライアントは、その時点で日本を出て10年でした。スーダン、ポーランド、ペルーと海外で働き、翌年の帰国が決まっていた。 それに合わせて開院するクリニックの建築相談でした。 以来、14時間の時差を越え、スカイプ […]