いわゆる「マンションらしさ」を消した住宅|マンション・自宅
マンションと言えば、柱形や梁型が出っ張っていてそれらに囲まれた空間、そして、個室に区分けされた小さい空間の集まりです。
その「マンションらしさ」をどう消すかがマンションリフォームの基本になると思います。
下がり壁や梁型を利用した間接照明で柱型、梁型であることを消しました。
そして将来、子供室となるであろう個室は、当分は、居間の延長として使えるよう、間仕切を全て可動にしました。
更に、要所々々に縦格子の間仕切を使って、空間どうしで気配を感じられるような、配慮をしました。
| 概要 | |
|---|---|
| 作品名 | 格子間の仕切りのある家(マンションリフォーム) |
| ジャンル | 団地・マンション・ワンルーム , 自宅 |
| 所在地 | 埼玉県 |
| 壁 | オガファーザー |
| 床 | 無垢フローリング |
| 構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
| 延床面積 | 77㎡ |
