家族7人の2世帯が住むコートハウス|2世帯住宅・自宅
建て主ご家族からは、女性が多く生活するのでセキュリティを重視しつつ明るくて風通しの良い住まいとの要望がありました。 そこで、外部に対しては閉じ、内部に対して開放的な中庭をふたつ設けたコートハウスにしました。 隣地側や道路 […]
建て主ご家族からは、女性が多く生活するのでセキュリティを重視しつつ明るくて風通しの良い住まいとの要望がありました。 そこで、外部に対しては閉じ、内部に対して開放的な中庭をふたつ設けたコートハウスにしました。 隣地側や道路 […]
ご主人は京都の出身です。奥さんは東京で、実家が都内にありました。 建て直して2世帯が一緒に住むことになりました。 建て替え前、若夫婦の住まいは三丁目にあった。よって実家を「四丁目の家」と呼んでいたのだ。 東京に「四丁目の […]
白を基調に、赤色、黄色、青色を配色した、まさにガンダムカラーです。 2階部分が宙に浮く、空飛ぶ「ホワイ トベース」、玄関の床が透明ガラスです。 トイレの壁が真っ黒で、カーリングが出来そうな、長いドライエリア、そして 真 […]
最上階は、多摩川からの河風を楽しむため、屋上展望浴室としています 夏の夜空には大きな花火も見られるはずです。
隣地の公園より1m高くなった敷地で、その高低差をコンクリートの擁壁で処理するのではなく法面のままとし、そこにウッドデッキとルーバーを設けることで公園とゆるくつながりながらもプライバシーを保てるように解決しました。 杉板貼 […]
1階の間取りは 玄関に併設するシューズインクローゼット、リビング、ダイニング/キッチン そして洗面所・浴室、トイレ(1) という、空間構成です。 リビング、ダイニング/キッチンは仕切りのないワンルームでまとめています。 […]
京都市内の住宅密集地に建つ木造3階建ての4世代6人が住む2世帯住宅で、老朽化した木造住宅の建て替えです。 1階部分はご両親とお祖母様の住まい、2階と3階はご子息家族の住まいとなっています。 2世帯は生活の時間帯が異なるの […]
エントランスの大きなウッドデッキでは、親世帯、子世帯がみんなでBBQをやったり向ぼっこをしたり、コミュニケーションをとる場として活躍します。 車椅子利用時には、このデッキから、直接、1階居間へ入っていけます。 1階は、居 […]
ワンルームマンションの改装です。 浴室に窓を設け室内を明るいしています
1階道路側に自営業の店舗を併設した二世帯住宅です。 店舗と住居の玄関は別ですが、二世帯の玄関は共用になっています。 台所・浴室・トイレといった水周り空間は各世帯ごとに設けていますので、近すぎず遠すぎず、ちょうどよい距離感 […]