3世代が絶妙な距離感で暮らす-長屋のリノベーション-|2世帯住宅・自宅
2013年の3月。「住之江の元長屋」が、大阪の「リフォーム・リノベーションコンクール」で最優秀賞を受賞した。
イベントの一環でオープンハウスを開催したのが9月。かなりの雨の中、夫妻は小さなお子さん2人を連れてみえた。
ご主人のお母様も一緒で、その5人が「阿倍野の長屋」の住人です。
住宅密集地に建つ、築44年の四軒長屋、その中央二棟をリノベーションして住んでおられた。
光を求め塔屋ができ、洗濯干し場が屋根上にできます。非常に良く乾くはずです。
その洗濯干しは残しつつ、家の中を明るく、人の集まる家にしたいという相談だった。
環境を大きく変えようとするなら、屋根上部分から直接の光を取り込むしかない。
2階部分を減築し、光庭をとるプランを考えた。
ご主人は「この家に、母と同居してくれないなら結婚できない」と言ったそうだ。
同居する奥さんが、その距離感を「5段くらいが丁度良いのでは」と言った。
友達が来ていても気を使わない。かと言って、寂しくもない距離。絶妙の距離感と愛情を感じます。
1階には水回りと各寝室。中2階に母専用のリビングです。
光庭に開かれたLDKは、子供室を兼ねるロフトと繋がり、元界壁にはボルダリングを施しました。
奥さんは「おもちゃがリビングに広がらないのが何より嬉しい」と言っています。
洗濯干しはお母様たっての要望だったが、半分は月見台とさせて貰った。
そこから見るハルカスはなかなかのもので、都会に住むなら、空を望む価値はさらに大きい。
こだわりがある分、外壁、タイル、家具の仕上げを決める際、迷うことも多くあったが、一緒に考え、アドバイスし、答えを出して行くのが私達の仕事です。
無理強いはしないのが私のポリシーでもあります。
ご家族は本当に明るく、現場打合せでもいつも笑いが絶えなかった。
その人柄がそのまま表れた健康な家だと思う。
建築は、クライアントだけ、設計者だけで創るものではないと確信しています。
概要 | |
---|---|
作品名 | 阿倍野の長屋-長屋のリノベーション-|2世帯住宅 |
ジャンル | 一軒家(2世帯) , 自宅 |
所在地 | 大阪府 |
延床面積 | 112.81㎡ |
ロケーション | 住宅地 |
予算帯 | 2,000万円台 |